
評価: 10点
Story
むかしむかし、“円”が世界で一番強かった頃。
いつかのゴールドラッシュのようなその街を移民たちは“円都(イェンタウン)”、と呼んだ。
でも日本人はこの名前を忌み嫌い、逆に移民たちを“円盗(イェンタウン)”と呼んで蔑んだ。
ここは円の都、イェンタウン。円で夢が叶う、夢の都。
…そしてこれは、円を掘りにイェンタウンにやって来た、イェンタウンたちの物語。
Amazonより
Review
「スワロウテイル」が公開されて25年。
決して短くはない時間の中で、この映画は僕の中で生き続け、価値を重ね続ける。
そしてそれは、この先もきっと変わらない。
せいぜい3年ぶりくらいかと思いきや、7年以上観ていなかったらしく、何を置いても鑑賞。
観れば観るほどに、言葉にならないエモーショナルに覆われる。
世の中に傑作、名作と称される映画は数多いけれど、時代を超えて記憶に焼き付く映画は多くない。
そういう映画は、時を経れば経るほどに、深く深く刻み込まれる。
ひらひらと飛び立っていくような看板。
charaという歌姫が見せた奇跡。
三上博史という俳優の本質。
伊藤歩という新人女優の伝説。
岩井俊二の創造性。
この映画を彩る要素は尽きず、観れば観るほどに、果てしなく広がる。

おヒサシネマ! 「スワロウテイル」
この映画を初めて観たのはいつの頃だったろうか。おそらく、中学校の3年生、「映画」を自分の“趣味”として一人で観始め、アプローチしやすいハリウッドの娯楽大作から少しその視界を広げ始めた頃に観たような記憶がある。もうすぐに高校生になる。自分自身…more
Information
| タイトル | スワロウテイル | 
| 製作年 | 1996年 | 
| 製作国 | 日本 | 
| 監督 | 
 岩井俊二 
 | 
| 脚本 | 
 岩井俊二 
 | 
| 撮影 | 
 篠田昇 
 | 
| 出演 | 
 三上博史 
 | 
| 
 Chara 
 | 
|
| 
 伊藤歩 
 | 
|
| 
 江口洋介 
 | 
|
| 
 アンディ・ホイ 
 | 
|
| 
 渡部篤郎 
 | 
|
| 
 桃井かおり 
 | 
|
| 
 山口智子 
 | 
|
| 
 大塚寧々 
 | 
|
| 
 ミッキー・カーティス 
 | 
|
| 鑑賞環境 | インターネット(U-NEXT) | 
| 評価 | 10点 | 
Recommended

スワロウテイル [Blu-ray]
「undo」「PiCNiC」「スワロウテイル」岩井俊二伝説の作品を監督監修のHDリマスター、初ブルーレイ化で一挙リリース! むかしむかし、“円"が世界で一番強かった頃。 いつかのゴールドラッシュのようなその街を移民たちは“円都(イェンタウン…more
画像引用:https://amzn.to/3o50PJF


コメント