2012☆Brand new Movies「ダーク・シャドウ」 5月の末日、妹に貰った有効期限ギリギリの鑑賞券を手にレイトショーに滑り込むようにして、鑑賞に至った。 ティム・バートンについては、そのフィルモグラフィーの殆どを観ているし、特にこの10年余りの作品はもれなく劇場で鑑賞してい…more 2012.05.312012☆Brand new Movies
2012☆Brand new Movies「相棒-劇場版II- 警視庁占拠!特命係の一番長い夜」 警視庁内で使用されているPCが全て“Mac”であるという美術設定に対して「何てリアリティが無いんだ!」と、Macユーザーである僕はまず思ってしまった。 その一方で、何とも言えない後味の悪さには、警察組織内部の闇を描いたスト…more 2012.05.312012☆Brand new Movies
2012☆Brand new Movies「メン・イン・ブラック3」 まず、“パート2”の公開からもう既に10年も経っているということに、色々な意味で唖然としてしまう。 先日、“パート1”がテレビ放映されているのをチラリと見たが、ウィル・スミスもトミー・リー・ジョーンズも当然ながら若い。逆に…more 2012.05.292012☆Brand new Movies
2012☆Brand new Movies「ドライヴ」 ポーカーフェイスの主人公。彼の冷静な表情を映し出した後、その静かな目線の先に意外な“事”が起きている。 その特徴的な演出が作中幾度か挟み込まれていて、それは、この映画において終始“胸騒ぎ”を覚える要因となった。 “胸騒ぎ…more 2012.05.262012☆Brand new Movies