
2007-12


スバラシネマAWARDS☆2007
<スバラシネマAWARDS☆2007> あっという間の年の瀬。恒例の「スバラシネマAWARDS」も記念すべき10回目! 去年2006年はあまり本数を見ることが出来なかったので、今年は100本を目指してはいたのだけれど…more

「アイ・アム・レジェンド」
ウィル・スミスは一体何回地球を救えば気が済むのか。 と、もはや“はまり役”とも言える”救世主役”をウィル・スミスがいつものように陽気にこなすエンターテイメント大作だろうと気軽に構えていたのだけれど、想像以上に「恐怖」に溢れ…more

2007写真紀行

「世界大戦争」
藤子・F・不二雄の短編漫画に「ある日」という作品がある。 日常の何気ない生活が何の前触れもなく“プツン”と核爆発によって消失してしまう可能性を秘めた「現実」を、シニカルに表現した傑作である。 そして、この特撮映画の傑…more

「オーシャンズ13」
前2作の時にもそれぞれ結論付けたことだが、このシリーズについてはキャスティングの強引さだけで、もうすでにエンターテイメント映画として“勝っている”。 「キャスティングが豪華なだけ」だとか「キャスティングに対して深みがない」…more

「ボルベール<帰郷>」
スペイン独特の「熱情」を礎に、ひたすらに密度の濃い人間模様を映画世界に吹き込んでいくペドロ・アルモドバル監督の最新作。 スペインの宝石であり、アルモドバル監督の秘蔵っ子でもあるペネロペ・クルスが、何をおいてもスゴイ。 円…more

「ちょっと何言ってんのか分かんないです」

亡
