スバラシネマReviewおヒサシネマ!「ゴジラVSビオランテ」 “薬は注射より飲むのに限るぜ、ゴジラさん” 僕自身が実際に初めて劇場で観たゴジラ映画はこの前作の1984年版の「ゴジラ」だったようだが、当時3〜4歳で殆ど劇場鑑賞の記憶はないので、1989年公開の本作の方が記憶も思い入れも深い。 この時代にゴジラ映画を初鑑賞できたことは、その前後のシリーズ作の遍歴を踏まえても幸福なことだったなと改めて思う。 2023.11.18スバラシネマReview久々鑑賞☆おヒサシネマ!
2023☆Brand new Movies「ゴジラ-1.0」 “世界に向けた愛すべき「ゴジラ映画」の最適解” 「恐怖」が、戦後直後の復興途中の東京を蹂躙し、街を“再び”焼き尽くす。 “恐怖の化身”という言葉がそのまま当てはまる大怪獣に対する畏怖の念は、1954年の第1作「ゴジラ」、そして2016年の「シン・ゴジラ」に勝るとも劣らないシリーズ随一のものだったと、まず断言したい。 2023.11.052023☆Brand new MoviesスバラシネマReview
2023☆Brand new Movies「地球防衛軍」 “念願の劇場体験がもたらす感慨と後悔” 東宝特撮映画が大好きで、その第一人者である本多猪四郎監督の作品はほぼ観てきた。 特技監督の円谷英二と組んだ数々の特撮映画作品は、時代を超えてクリエイティブの真髄を僕たちに見せてくれ、世界中のクリエイターたちに今なお影響を与えて続けている。 2023.08.192023☆Brand new MoviesスバラシネマReview
2023☆Brand new Movies「ザ・フラッシュ」“タイムパラドックスものの新たなる傑作” エンターテイメントとしてのシンプルなエキサイティングさで言うならば、本作の娯楽性は、この2〜3年でトップクラスだ。 クライマックスで映し出される“異様”なビジュアルの通り、まさに破綻し混濁したストーリーテリングを、あらゆる側面から申し分ないボリュームで描き出している。 2023.06.302023☆Brand new MoviesスバラシネマReview
2023☆Brand new Movies「ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット」“是が非でもIMAXで観たい” この4時間強のディレクターズカットは、やっぱりIMAXスクリーンで観たかった。というのが、ようやく本作を鑑賞した直後の正直な感想だ。 2023.06.262023☆Brand new MoviesスバラシネマReview
2023☆Brand new Movies「NOPE/ノープ」 “人を噛んで吐き捨てるものの本当の正体” 苦手な恐怖映画として身構えて見進めたけれど、そんな苦手意識を一蹴するとびきり“ヘンな映画”だった。おかしな映画ではあるが、それは映画を知り尽くした者のクリエイティブだと思えた。 2023.05.272023☆Brand new MoviesスバラシネマReview
2023☆Brand new Movies「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」レビュー “続編なんて無くても、この先の彼らの冒険を想像するだけで僕たちは楽しい” 銀河の果てにゴミ屑のように放り捨てられたアウトローたちが、三度宇宙の危機を救うため“最後”の戦いに挑む。 2014年の“Vol.1”公開時は、スーパーヒーロー不在のこの寄せ集めチームが、MCUの中でこんなにも愛すべき存在になるとは思いもよらなかった。 2023.05.122023☆Brand new MoviesスバラシネマReview
2023☆Brand new Movies「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」“マルチバースより、パラレルワールドの方がしっくりくる” 評判に違わず、なかなか“トンデモナイ”映画だった。“あなた”を理解したいのにすべてが混沌として理解不能。これは全世界、いや全宇宙すべての母娘と夫婦と家族と隣人、そして「私」自身の物語。 2023.03.042023☆Brand new MoviesスバラシネマReview
2023☆Brand new Movies「アントマン&ワスプ:クアントマニア」“この小さき者はいつだって痛快に風穴を開ける” 正直なところ「大満足」というレベルの作品ではないけれど、“フェーズ5”の入り口として重要な情報が多い作品であったし、何よりもやっぱり“アントマン&ワスプ”というヒーローカップルの活躍は痛快だった。 2023.03.042023☆Brand new MoviesスバラシネマReview
スバラシネマReviewおヒサシネマ!「アベンジャーズ/エンドゲーム」“「Avengers Assemble !」を観るために何度だって観る” YouTubeやTikTokで、「Avengers Assemble !」のシーン切り取り動画が度々流れてくるので、居ても立っても居られないなって幾度目かの再鑑賞。 2023.02.12スバラシネマReview久々鑑賞☆おヒサシネマ!