2024☆Brand new Movies 「終わらない週末」“週末と終末の狭間で、今私たちは生活している” 今世界は、疑心暗鬼に満ちている。 自分以外の“他者”が、いつ、いかなる理由で「攻撃」をしてくるか分からない時代。人々は常にビクつき、防衛本能をフル稼働せざるを得ない。 どうしてこんな世界になってしまったのか。国家レベルから、一個人レベルに至るまで、私たちは息を詰まらせて苦悩している。 2024.09.23 2024☆Brand new MoviesスバラシネマReview
スバラシネマReview スバラシネマex「七夕の国」“あの監督の淡白さとVFX力が今作にはマッチしていたかもしれない” まず最初に言っておきたいのは、原作ファンとしては、この映像化自体がやはり大勝利であり、全10話を終始楽しんで鑑賞した。何よりも、岩明均の「七夕の国」が、全世界に対して視聴可能なコンテンツとして、日の目を見たことが嬉しかった。 2024.08.16 スバラシネマReviewスバラシネマex
2024☆Brand new Movies 「ドミノ」“「トータル・リコール」リメイクはベン・アフレックが良かった” ロバート・ロドリゲス+ベン・アフレック、この初めての組み合わせに対しては、作品そのものの是非の前に、ある種の“信頼感”があった。 2024.04.28 2024☆Brand new MoviesスバラシネマReview
2023☆Brand new Movies 「ザ・キラー」 “思ってたんと違う!一流(?)アサシンの憂鬱と激昂” 何やら高尚な“殺し屋哲学”を主人公は自己暗示のように終始唱え続ける。が、やることなすことちっとも予定通りにいかない一流(?)アサシンの憂鬱と激昂が、上質な映画世界の中で描かれる。 2023.11.24 2023☆Brand new MoviesスバラシネマReview
スバラシネマReview 「search/#サーチ2」 “Googleアカウントのパスワード変更はこまめにしよう” インターネット配信による新作映画の視聴がどれだけ普及しようとも、映画は劇場のスクリーンで観るべきで、それが幸福な映画体験をもたらす信じていることに変わりはない。けれど、前作「search サーチ」に続き本シリーズだけは、映画館ではなく自宅で、しかも自室のPCのモニターで鑑賞することが、特異な映画体験をもたらすと思う。 2023.11.05 スバラシネマReview2023☆Brand new Movies
スバラシネマReview 「FALL/フォール」 “クオリティの高い原始的恐怖感と相容れない人間描写” まず舞台となる600メートル超の鉄塔(テレビ塔)の存在感が良い。 荒野の真ん中でひょろりと伸びるその風貌は、あまりにも現実離れしていて、いい意味で馬鹿馬鹿しくもあり、それでいて恐怖の象徴として明確な説得力も孕んでいた。 2023.10.28 スバラシネマReview2023☆Brand new Movies
スバラシネマReview 「ザ・メニュー」“美食という芸術が孕む狂気と虚無感” 何のために料理をするのか、誰のために料理をするのか。「料理」というものを突き詰めた結果、たどり着くのは果たして、“奉仕”だろうか、“芸術”だろうか。いや、“狂気”だった。 2023.09.17 スバラシネマReview2023☆Brand new Movies
スバラシネマReview スバラシネマex「見知らぬ我が子」 “そして二人きりになる” 岩井俊二が無名の映像作家時代に監督した深夜ドラマ用の短編作が何作か存在することは無論知っていた。 流石に観る機会はないだろうと思っていたが、メルカリでふと「initial イニシャル~岩井俊二初期作品集~」なるBOXの存在があることを知り、衝動買いした。 2023.07.20 スバラシネマReviewスバラシネマex
2023☆Brand new Movies 「NOPE/ノープ」 “人を噛んで吐き捨てるものの本当の正体” 苦手な恐怖映画として身構えて見進めたけれど、そんな苦手意識を一蹴するとびきり“ヘンな映画”だった。おかしな映画ではあるが、それは映画を知り尽くした者のクリエイティブだと思えた。 2023.05.27 2023☆Brand new MoviesスバラシネマReview
スバラシネマReview 「THE GUILTY/ギルティ」“PCモニター+ヘッドフォン鑑賞推奨映画No.1” 鑑賞後、映画情報サイトで本作の詳細を確認したところ、“出演”の項目が主演俳優の表記のみで、残りのキャスト情報は“声の出演”になっていた。 当然認識していたことではあったけれど、本作が極めてミニマムなキャスティングによるアイデアに溢れた密室サスペンスであったことを再確認した。 2023.02.04 スバラシネマReview2023☆Brand new Movies