2012☆Brand new Movies「カンフー・パンダ2」 この“パンダカンフー映画”シリーズを立て続けに観て思ったことは、最新アニメーション映画において「声優」のキャスティングはこれまでとは少し違った意味で重要になるなということだった。 一昔前までは、客寄せのために著名な俳優を声…more 2012.01.292012☆Brand new Movies
2012☆Brand new Movies「スーパー!」 「普通じゃない」映画であることは重々承知していたつもりだったけれど、想定を大いに超越する“トンデモ”映画だった。 同時期に製作された「キック・アス」と殆ど同じプロットだと思っていたが、これはまさに“似て非なるもの”でジャン…more 2012.01.292012☆Brand new Movies
2012☆Brand new Movies「チョコレート・ファイター」 数年前に観た今作のプラッチャヤー・ピンゲーオ監督の「マッハ!!!!!!!!」は、あまりに覚えづらいタイ人監督の名前と、「体を張る」ということの本当の意味を伴ったアクションを強烈に印象づけた映画だった。 ただし、主人公を演じ…more 2012.01.272012☆Brand new Movies
2012☆Brand new Movies「デス・プルーフ in グラインドハウス」 まったく“とんでもない”映画だ。 アクション?サスペンス?ホラー?映画のどのジャンルに当てはめようとしても、すべてに「?」を付けたくなる。というか、こういう風に論じようとすること自体が馬鹿らしく思えてくる。 つまりは、ハ…more 2012.01.222012☆Brand new Movies
2012☆Brand new Movies「その土曜日、7時58分」 「その土曜日、7時58分」 この邦題も嫌いではないけれど、原題「Before the Devil Knows You're Dead」は、「悪魔があなたの死に気付く前に天国にあらんことを」というアイルランドの諺を引…more 2012.01.212012☆Brand new Movies