「罪の声」映画レビュー “不格好を似合わせる俳優力の物足りなさ”

スバラシネマReview

評価:  7点

Story

翻弄される運命。救うべきもの。本当の“罪”とは― いま明かされる、日本中を震撼させた未解決事件の真相!「正義」とは何か?「罪」とは何か? 昭和・平成が幕を閉じ新時代が始まろうとしている今、35年の時を経て、それぞれの人生が激しく交錯し、衝撃の真相が明らかになる― Filmarksより

映画『罪の声』特報1【2020年秋公開】
「俺の声だ―」小栗旬×星野源 映画初共演!昭和最大の未解決事件、35年の時を経て宿命が蘇る!映画『罪の声』2020年秋公開年「週刊文春」ミステリーベスト10で国内部門第1位を獲得するなど高い評価を得た塩田武士の小説「罪の声」。フィクションで…more

 

Review

昭和の大事件や未解決事件を題材、モチーフにした社会派サスペンス映画は好きだ。
戦後の高度成長期を経て貧富の格差が大きくなるに連れ浮き彫りになる社会の病理と、それに伴って巻き起こった数々の大事件は、現代社会向けて警鐘を鳴らし続けていて、その歪がふとしたはずみで裂けて顕になっているように感じる。そこには、多様な時代的転換と、人間ドラマを孕んでいる。

本作も、物語の題材になっているのは、1984年から1985年にかけて発生した「グリコ・森永事件」であり、実在する企業名こそ架空のものに差し替えられているが、その他諸々の要素は比較的多く用いられている。
私自身は、事件当時3歳で、当然ながら事件についての記憶はほぼ無いが、青酸ソーダが混入されたというグリコ社のお菓子もよく食べていた年頃だろうから、自身の記憶以上に身近な事件だったのかもしれない。

また本作のキーポイントとなる“声の主”の登場人物らとはほぼ同世代であり、彼らが辿った人生模様や、時代感は想像しやすく、感情移入しやすかったことも間違いない。
特に、妻子を持つ身として、星野源演じる曽根俊也に突きつけられた衝撃の事実と陥った苦悩と葛藤は如実に伝わってきた。

「グリコ・森永事件」という事実に着想を得て、フィクションを肉付け、展開していったストーリーテリングも巧みで引き込まれた。
過ぎ去った時間と真相に翻弄されつつも、現代を生きる当人たちが、かつて「闘争」という名目において掲げられた「正義」の浅はかさと、それが取り返しのつかない不幸を生み出したという事実を突き付ける帰着はとても良かったと思う。
非常に重厚な物語構造であり、ぜひ原作小説も読んでみたいと思った。

ただ、ストーリーの重厚さを認める一方で、映画的はどこかあっさりとした印象も否めない。
一つ一つの演技や演出が稚拙だったとは決して思わないし、それぞれが適切なパフォーマンスを見せていたとは思うのだが、この物語に相応しくない“軽さ”を感じてしまった。

その理由として考えられる要素が二つ。
一つは、土井裕泰監督がどちらかと言うとテレビ畑寄りの作り手なので、良い意味でも悪い意味でもテレビドラマ的なライトさが垣間見えてしまっているのかもしれない。

もう一つは、主演俳優の存在感の軽さ。
主演の小栗旬は、決して悪くなく、役柄に合った役作りで真っ当な演技をしていたと思う。しかしながら、演じた阿久津英士というキャラクターに深みを感じることができなかった。
バックボーンを映し出す描写がないことなど、そもそもキャラクター描写が薄かったこともあるが、いずれにしても主人公としての厚みが足りなかったように感じる。

ラストシーンで、テーラーの曽根俊也が、阿久津の着ていた背広のサイズが合っていないことをずっと気にしていたと言う。確かに、劇中小栗旬の容姿がいつもと比べて何か格好悪いなという違和感は付きまとっていた。
でも、もっと存在感が“重い”俳優であれば、サイズの合わない背広を着ていてそれが不格好に見えたとしても、その不格好さも含めて“役に似合わせる”ことができるのではないかと思う。
そういう実在感が、本作の小栗旬には表現しきれていなかったように思った。

星野源の配役がマッチしていただけに、小栗旬の役に対する適性が余計に際立ってしまっているのかもしれない。
最後に、配役という点で言うと、過去の復讐心を思い出す曽根俊也の母親役に梶芽衣子をキャスティングしているのはナイスだと思った。「修羅雪姫」の主題歌が聴こえてきそうだった。

 

 

Information

タイトル 罪の声
製作年 2020年
製作国 日本
監督
土井裕泰
脚本
野木亜紀子
撮影
山本英夫
出演
小栗旬
星野源
松重豊
古舘寛治
市川実日子
宇崎竜童
梶芽衣子
宇野祥平
火野正平
篠原ゆき子
鑑賞環境 インターネット(Netflix)
評価 7点

 

Recommended

Amazon.co.jp

画像引用:https://youtu.be/dS1npaI7XD8

コメント

タイトルとURLをコピーしました