「バットマン フォーエヴァー」映画レビュー “キャッキャと狂う名優二人の真骨頂”

2022☆Brand new Movies

評価: 7点

Story

自分の顔を損傷した事件で自分を助けてくれなかったバットマンに恨みを抱くトゥーフェイス/ハービー・デント(トミー・リー・ジョーンズ)は、街中で暴動を起こしていた。
一方、バットマン=資産家ブルース・ウェイン(ヴァル・キルマー)の経営するウェイン・エンタープライズでは、エレクトロニクス部門の研究員エドワード・ニグマ(ジム・キャリー)が、テレビ信号を直接人間の脳に送る3Dホログラム装置「BOX」を開発する。しかし脳を人工的に操作するマインドコントロールには倫理上問題があると危惧して、ウェインは融資を拒否。失望して会社を辞めたニグマは、トゥーフェイスと組み強盗で莫大な資金を調達し、ホログラム装置を量産する。ゴッサムシティーでは「BOX」が大ブームとなり、ニグマは大富豪となる。Wikipediaより

 

 

Review

個人的に初めて観た「バットマン」の映画は、本作の直接的な続編である「バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲」だった。1997年に映画館で鑑賞したあの映画は、イロイロな意味でどうかしている作品で、当時高校一年生だった僕に、偏ったバットマンのイメージを植え付けてしまった。
その結果、前作であった本作はおろか、ティム・バートン版の2作品も観ることなく、2005年のクリストファー・ノーラン監督作「バットマン ビギンズ」が公開されるまでバットマンに触れることは無かった。
そして更に時が経ち、ティム・バートン版に触れつつ、ノーラン監督の三部作を終え、ベン・アフレックがバットマンとなった「ジャスティス・リーグ」を経て、今年また新たなバットマン映画が公開される矢先に、ようやくこの「フォーエバー」の鑑賞に至った。“Mr.フリーズ”から実に25年、無駄に感慨深い。

僕の中では“残された”バットマン映画だったが、率直な感想としては、今まで鑑賞に至らなかったことを少し後悔するくらいに、魅力的な娯楽映画だったと思う。
クリストファー・ノーランが描いたバットマンや、サム・ライミが描いたスパイダーマン以降のアメコミ映画ファンとしては、良い意味でも悪い意味でも極めて“マンガ的”な本作のテイストは、一周回ってフレッシュで、ヒーロー映画の原点を観たような感覚さえ覚える。

監督こそ異なるが、一応はティム・バートン版からの流れを汲むシリーズ3作目という位置づけもあり、余計な説明描写は差っ引いて、冒頭からいきなりメインのヴィランとの攻防を描く展開が、アクセル全開という感じで小気味いい。
各アクションシーンを彩るケレン味たっぷりの美術や装飾も90年代のヒーロー映画の味わいを象徴しており、シンプルに観ていて楽しい。

そしてなんと言っても、キャスト陣がみな良かったと思う。
先ずは、トミー・リー・ジョーンズ&ジム・キャリーが演じるヴィランズのイカれっぷりがサイアクでサイコー。それぞれのキャラクターがヴィランに落ちた経緯やバックグラウンドなんてそこそこにして、名優二人が嬉々として狂人を演じるさまが素晴らしかった。
ヒロインを演じるのは、こちらも大女優ニコール・キッドマン。当時既にスター俳優だったとは思うが、その風貌はまだまだ瑞々しく、麗しいヒロイン像を体現していたと思う。

そして、個人的に最も不安視していたのは、バットマン役に抜擢されたヴァル・キルマーだったけれど、想像以上にバットマン=ブルース・ウェインというキャラクターにマッチしていたと思う。
本作では、ヒーローとヒロインのキスシーンが繰り返し映し出されるけれど、それも納得のセクシーな口元が印象的だった。何故次作の「Mr.フリーズの逆襲」ではバットマン役が交代になったのか、少々疑問が残る。

と、想定外の満足感と共に鑑賞。この流れで「Mr.フリーズの逆襲」も25年ぶりに観てみようかな。

 

「バットマン リターンズ」<7点>
“バットマン映画”として観るか、“ティム・バートン映画”として観るか、どちらの心構えで観るかで、この映画から受ける“感触”は大いに左右されると思う。 僕は、前作「バットマン」を当然のごとく“バットマン映画”として観てしまったため、その特異な…more
「バットマン ビギンズ」
“バットマン”がその他のアメコミヒーローに対し明らかに異質であることが一つある。 そうそれは、バットマンは“超人”ではないということだ。極限まで鍛錬はしているのだろうが、ヒーローとしての活躍はありとあらゆるアイテムによるところが大きい。 そ…more
「ジャスティス・リーグ」<8点>
「王道」というベタで愚直な「大正義」。 この映画には、「アメコミ」という文化そのものを創り上げたDCコミックスの「意地」が貫かれている。 アメコミヒーローの「元祖」たちが、“チーム”となり、悪を叩く。ただそれだけ。はっきり言って、それ以外の…more

 

Information

タイトル バットマン フォーエヴァー BATMAN FOREVER
製作年 1995年
製作国 アメリカ
監督
ジョエル・シューマカー
脚本
アキヴァ・ゴールズマン
リー・バチェラー
ジャネット・スコット・バチェラー
撮影
スティーヴン・ゴールドブラット
出演
ヴァル・キルマー
トミー・リー・ジョーンズ
ジム・キャリー
ニコール・キッドマン
クリス・オドネル
ドリュー・バリモア
マイケル・ガフ
パット・ヒングル
デビ・メイザー
エド・ベグリー・Jr
鑑賞環境 インターネット(U-NEXT・字幕)
評価 7点

 

Recommended

Amazon.co.jp: バットマン フォーエバー [Blu-ray] : バル・キルマー, トミー・リー・ジョーンズ, ジム・キャリー, ジョエル・シュマッカー: DVD
Amazon.co.jp: バットマン フォーエバー : バル・キルマー, トミー・リー・ジョーンズ, ジム・キャリー, ジョエル・シュマッカー: DVD

画像引用:https://amzn.to/36e4vTp

コメント

タイトルとURLをコピーしました