相も変わらず本質的には人見知りである。
10年、営業職を続けていても、その性質は変わらない。
職場の状況が激動しており、なかなかしんどい。
今日は3件の案件があって、それぞれ対応の種類は異なっていたが、
そのすべてが初対面の案件で、億劫だった。
だからと言って、立場上ウダウダとしているわけにもいかず、
努めて粛々とこなしたつもりだけれど、ストレスフルなことに変わりはない。
ここにきて、就職して最大のビッグウェーブを迎えているらしく、
重圧は半端ない。
ただ、過去最大級に必要とされていることも間違いなくて、
この機会に、最大限の呼応をしなければ、自分自身の先が知れていると思う。
自信はなく、可能性は極めて低いと言わざるをえないけれど、
やれることはやりたいと思う。
10年という時間が経過したことに対して、運命は感じる。
いろいろな要因の積み重ねではあるけれど、
結局離職しなかったことには、幸か不幸かは別にして、「運」があったのだとも思う。
ならば、それにすがってみよう。
コメント