<スバラシネマAWARDS☆1999>
総鑑賞本数:79本
作品賞
☆「Love Letter」
「勝手にしやがれ」
「ロザンナのために」
「ラブ&ポップ」
「PiCNiC」
監督賞
☆岩井俊二
「Love Letter」
ジャン=リュック・ゴダール
「勝手にしやがれ」
庵野秀明
「ラブ&ポップ」
サム・ライミ
「シンプル・プラン」
スタンリー・キューブリック
「時計じかけのオレンジ」
脚本賞
☆「ロザンナのために」
「Love Letter」
「幻の光」
「シンプル・プラン」
「カンゾー先生」
☆ジャン=ポール・ベルモンド
「勝手にしやがれ」
ジャン・レノ
「ロザンナのために」
リーアム・ニーソン
「レ・ミゼラブル」
浅野忠信
「PiCNiC」
柄本明
「カンゾー先生」
主演女優賞
☆ミラ・ジョヴォヴィッチ
「ジャンヌ・ダルク」
エマ・トンプソン
「ウインター・ゲスト」
中山美穂
「Love Letter」
江角マキコ
「幻の光」
山口智子
「undo」
助演男優賞
☆ビリー・ボブ・ソーントン
「シンプル・プラン」
ジェフリー・ラッシュ
「レ・ミゼラブル」
金城武
「天使の涙」
原田芳雄
「どついたるねん」
浅野忠信
「ラブ&ポップ」
助演女優賞
☆ユマ・サーマン
「レ・ミゼラブル」
大竹しのぶ
「鉄道員 ぽっぽや」
ブリジット・フォンダ
「シンプル・プラン」
ジェニファー・ロペス
「Uターン」
麻生久美子
「カンゾー先生」
映像賞
☆「PiCNiC」
「勝手にしやがれ」
「恋する惑星」
「CUBE」
「幻の光」
特殊視覚効果賞
☆「マトリックス」
「ハムナプトラ 失われた砂漠の都」
「ディープ・ブルー」
「ザ・グリード」
「スターウォーズ:エピソード1 ファントム・メナス」
音楽賞
☆「打ち上げ花火 下から見るか? 横から見るか?」
「ラブ&ポップ」
「恋する惑星」
「KYOKO」
「鮫肌男と桃尻女」
ミステリー・サスペンス映画賞
☆「シンプル・プラン」
「らせん」
「CUBE」
「シックス・センス」
「ファイト・クラブ」
SF・ファンタジー映画賞
☆「マトリックス」
「スターウォーズ:エピソード1 ファントム・メナス」
アクション映画賞
☆「マトリックス」
「ハムナプトラ 失われた砂漠の都」
「燃えよドラゴン」
「ディープ・ブルー」
「ザ・グリード」
エンターテイメント大賞
☆「マトリックス」
「ハムナプトラ 失われた砂漠の都」
「アウト・オブ・サイト」
「シックス・センス」
「ファイト・クラブ」
日本映画賞
☆「Love Letter」
「ラブ&ポップ」
「PiCNiC」
「鮫肌男と桃尻女」
「カンゾー先生」
ワースト映画賞
☆「黒い家」
「CURE」
「真夜中のサバナ」
「アベンジャーズ」
「ワイルド・ワイルド・ウエスト」
THE RANKING OF 1999-79MOVIES
1・「Love Letter」
2・「マトリックス」
3・「勝手にしやがれ」
4・「ロザンナのために」
5・「PiCNiC」
6・「シンプル・ブラン」
7・「ラブ&ポップ」
8・「ファイト・クラブ」
9・「シックス・センス」
10・「鮫肌男と桃尻女」
11・「恋する惑星」
12・「時計じかけのオレンジ」
13・「レ・ミゼラブル」
14・「CUBE」
15・「ジャンヌ・ダルク」
16・「打ち上げ花火 下から見るか? 横から見るか?」
17・「ザ・グリード」
18・「ラン・ローラ・ラン」
19・「ハムナプトラ 失われた砂漠の都」
20・「アウト・オブ・サイト」
21・「FRIED DRAGON FISH」
22・「ディープ・ブルー」
23・「四月物語」
24・「鉄道員 ぽっぽや」
25・「カンゾー先生」
26・「デスペラード」
27・「らせん」
28・「博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか」
29・「コールド・フィーバー」
30・「ジキル博士とハイド氏」
コメント