愛娘と“しりとり”をするようになった。
なかなか楽しい。
単なるしりとりを楽しいと思えるのはいつぶりだろうか。
「しろい(白い)」だとか、「にこ(2個)」だとか、
ルール的に微妙なことばも繰り広げてくるが、
「きりかぶ」だとか、「きつつき」だとか、
想像以上に色々な言葉を知っているのだなと嬉しくなる。
こっちも、3歳児が分かる言葉を返さなければならないので、
なかなか難しい。
愛娘と“しりとり”をするようになった。
なかなか楽しい。
単なるしりとりを楽しいと思えるのはいつぶりだろうか。
「しろい(白い)」だとか、「にこ(2個)」だとか、
ルール的に微妙なことばも繰り広げてくるが、
「きりかぶ」だとか、「きつつき」だとか、
想像以上に色々な言葉を知っているのだなと嬉しくなる。
こっちも、3歳児が分かる言葉を返さなければならないので、
なかなか難しい。
コメント