いざブラジル!

午後1時からアポイントが入っていて、普通なら1時間半はかかる対応のはずだった。

適当な言い分をつけて、一部の内容を次回にまわし、40分で訪問先を後にした。

家電量販店の駐車場に営業車を停めて、iPhoneでネット中継を予定しているサイトにアクセスした。

予定時刻まであと10分少々、ネット中継が開始されるのを待った。

午後2時。会見開始時刻になったので、中継サイトをリロードした。

すると、「混み合っていてアクセスできません」の表示。

「やはりか」と特に焦りもせずに、速やかに家電量販店の店内へ。

テレビ売り場に赴いた。

陳列されている数十台のテレビは、そのほとんどすべてが同じチャンネルに合わせれており、

ちょうどザッケローニ監督が会見場に登場したところだった。

2014-05-12 140545

というわけで、無事に「ワールドカップ日本代表発表会見」をライブで見ることができた。

選ばれた代表メンバーについてはそりゃ色々な思いがあるが、

今回は過去のどの大会の時よりも、代表監督が選出した「日本代表」に対して“異論”はないなと思えた。

2年以上代表招集がなかった大久保嘉人の選出も含めて、

ほぼ「順当」と言えるメンバー構成は、4年前に就任したイタリア人監督が、

順調に、確実に日本代表というチームを構成してきた結果と言えると思う。

ザッケローニ監督が言う通り、後はワールドカップ本番に向けてチームとしてのコンディションをどこまで「完璧」に近づけていけるかどうかだろう。

さあ、ワールドカップ。楽しみだ。

因みに、昨日のメンバー予想に対しては、19勝4敗だった。

今回は予想がしやすい状況だっただけに、この的中率は情けないな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました