「一番好きな映画のジャンルは?」と問われても、
映画ファンとしてどんなジャンルの映画でも観るし、
いいものはなんだっていいので、
答えられないが、
「ミュージカル映画が好きか?」と問われれば、
自分でも意外に思える程、「好き」と即答する。
タモリをはじめとして、
現実的なストーリー展開を無視して登場人物たちが、歌い踊る様が苦手だという人も多いようだが、
僕は、大勢の人々が歌い踊る様が好きで仕方がない。
それがハッピーなものであればあるほど、多幸感が溢れてきて堪らなくなる。
そんなわけで、ミュージカル映画とは関係ないが、
AKB48の「恋するフォーチュンクッキー」のプロモーションは非常に素晴らしいと思っている。
AKB48自身のPVも多幸感満載で良いが、
プロモーションの一つとして募られた様々な企業・組織からの同楽曲のミュージックビデオが最高に良い。
現職知事も出演する「佐賀県庁Ver.」が、県民税の無駄遣いだと馬鹿らしい批判にさらされたりもしていたけれど、
素晴らしい試みだったと断言したい。
決してクオリティーが高いとは言わないが、あのように県庁の各部署の人員が集って、
歌い踊る様を、どんな形であれ県内外の大多数の人々が見て、
佐賀県がどういう取り組みをしているのかということを垣間見えることは、
これ以上なく効果的な広報活動であり、何の無駄もないと思う。
こういうことを楽しめない人間にはなりたくない。
コメント