広島出張

広島は異様に暑かった。

広島の夏はこんなに暑いのかと思ったが、

帰宅して愛妻に聞いたところでは、

松山も充分暑かったらしい。

提携している取引先の対応事業部が変更になったため、

いままで大阪に行っていた出張(会議)が、広島になった。

大阪へは、高速バスで延々5時間かけて行っていたが、

今回広島へは、フェリーで延々3時間近くかけて行った。

まあだいぶ楽にはなったし、

相当久しぶりにフェリーに乗ったので、なんだか楽しかった。

2013-08-08 0916-1

夏休み中ということもあり、子ども連れが目立った。

楽しそうにはしゃぐ子どもたちを見て、

乗り物好きの愛娘を乗せれば、喜ぶかもしれないなと思った。

2013-08-08 113803

実績が芳しくはなかったので、会議に対しては相当気が重かったのだけれど、

何とか無難に終えることができ、大いにホッとしながら帰路についた。

広島港で帰りの便を待っていたら、

突如けたたましい警報音がありとあらゆるところから鳴り響いた。

「緊急地震速報」だった。

iPhoneからも、仕事用のガラケーからも、タブレット端末からも、一様の警報音が同時に鳴り響いたので、

正直、「何」なのか分からず、少々パニクった。

結果、「誤報」だったということを後で聞き、呆れたけれど、

冷静に振り返ってみれば、

どういう音が鳴り響くということを認知できただけでも、「訓練」としては意味があったと思える。

さあて、もう少し踏ん張って、良い週末を過ごしたいものだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました