「日本ハムパ・リーグ優勝」について。
球界に“名”を残していない栗山監督が就任一年目でリーグ制覇を成し遂げたことは、
素直に「見事」としか言いようがない。
「名選手」が監督になり、必然的に「名監督」になるという、
日本プロ野球界の古い既定路線の脱却の第一歩だと思う。
「プロ選手」を経ずにプロチームの監督になることは、
サッカーの世界や、メジャーリーグでは、もはや「普通」のことになっている。
栗山監督は元ヤクルトの選手だが、彼の勝利は、
プロの経験を経ずに、
プロ野球の「監督」を目指すというプロセスが今後生まれるための礎になるかもしれない。
コメント