感覚

テレビ好きである。

特に見たいものがなくても、とりあえずテレビをつけておくという世代なので、それも必然だと思う。

ただ、このところテレビがついていることに鬱陶しさを感じることがしばしばある。

深夜などの暇な時間を過ごしている時に、テレビがついていると、ふと邪魔に感じ消してしまう。

かわりに、ラジオやPodcastを聞く。

なんとなく、感覚が変わってきているのかもしれない。

テレビ番組にしても、音楽にしても、何にしても、

自分が本当に「好き」なものしか触れない時代だ。

ここまでモノと情報が溢れかえっていては、流行りのものを追うだけでも大変なことだ。

個々がそれぞれの価値観をもって、物事を選んでいく。

そういうことだと思う。

コメント

タイトルとURLをコピーしました