漫画を基本的に単行本で買って読むタイプの僕は、その出費も結構馬鹿にならない。
面白そうな漫画があれば、少々貧窮状態でも買ってしまうので、出来るだけ中古本を買うようにはしている。
ただ、大手中古本販売チェーン店であっても、なかなか希望の商品が都合良くあるわけではなく、実際読んだこともない漫画を“試し読み”せぬまま新品購入するのは、大変にリスキーだ。
しかし、このところは、中古本専門のショッピングサイトがあるので、非常に便利である。
ネット販売だけあって、非常に品揃えは良く、商品品質も良い、加えて、在庫がない商品に対しては入荷通知メールサービスなどもあるので、殊更にベンリだ。
が、「欲しい」と思った漫画を片っ端から購入している状態なので、以前よりはるかに出費はかさんでいるような気がするのだが……。
さて、そういう状態で、最近“試し買い”してみて”Good Job !”だった漫画作家が、よしながふみ。
女流作家らしい繊細な描画と軽妙なコメディ調を表向きに表現しつつ、根底に敷かれた人間の普遍的な「闇」をサラッと描き出すあたりに卓越した作家性を感じる。
フラワー・オブ・ライフ 4 (4) (WINGS COMICS) (2007/05) よしなが ふみ 商品詳細を見る |
西洋骨董洋菓子店 (1) (Wings comics) (2000/06) よしなが ふみ 商品詳細を見る |
コメント