昨夜は近場のトモダチらで花見の予定だったのだけれど、天気が崩れそうだったので、ベランダで鶏肉を焼きつつの(炭火)宅飲みになった。
出端から炭に火が着かなかったりと、いろいろありーのの飲み会だったけど、まあ楽しかった。鶏肉はウマかったし、某シーモネーターちゃんのおにぎりもウマかった♪
僕は、気がつくと「くちばしにチェリー」を歌って……いや“絶叫”していたので、またひとりで酔っ払っていたんだと思う。
どうもウザくてスミマセン<(_ _)>
んで、翌日の今日。
昨夜から降っていた雨が午後になってようやくやんだので、多少の二日酔いもありつつ、家族で花見に出かけた。
雨上がりの風が強くて寒くて、さくらもまだ六、七分咲きといったところだったが、まあキレイだった。
余談だが、ソメイヨシノの花言葉は「優れた美人」だそうで。
1年でたった2週間しかその姿を見せないのに、日本中で咲き誇り、愛される様は、確かに「優れた美人」にふさわしいと思った。
個人的には、この美人がもっとも美しいのは、「散り際」だと思う。
今週末がちょうどその頃ではないのかな。
チェリー!!!!!!!!
どうも~~こないだはおつです。
花見にはならず、でしたが楽しかった!
次は何にするか考えときます!
コメント