「The Witch/魔女」映画レビュー “狂気のダークヒロイン誕生に刮目せよ”

The Witch/魔女 2020☆Brand new Movies

評価: 7点

Story

ある特殊な施設で育ったジャユン。8歳のときに逃げ出し、記憶を失ったジャユンは助けてくれた酪農家の娘として暮らすことに。そして、10年余の歳月が過ぎ、ジャユンは頭に異変を感じるようになる。手術費用と経済状況が厳しい養父母のため賞金が出る歌のオーディションを受けることを決意。しかし、テレビ番組で、あるマジックを披露したことで謎の男たちから追われることになる・・・! Filmarksより

YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界中の人たちと共有

 

Review

ある瞬間、愛らしい田舎娘の無垢な顔つきが、まさしく「魔女」そのものの狂気に包まれ、爆発する。
そのダークヒロインを務めた若き韓国人女優の“表現”は圧巻で、それ一つ取ってもこの映画の娯楽性は揺るがないと思える。
いつの時代も、どの国であっても、優れた「女優」が魅せる広義の“アクション”は、忘れがたきエンターテイメント性を観客に提供してくれるものだ。

 

序盤は、アクションなのか、サスペンスなのか、コメディなのか、ホラーなのか、掴み切れない映画世界のテンションに困惑した。
物語のベースとなる設定は明らかに不穏で闇に塗れたものであるはずなのに、序盤の展開で描かれるのは、田舎の夢見る女子高生たちが織りなすサクセスストーリーのようで、青春コメディかと見紛う。

ただ、事前情報と冒頭のシークエンスで、この映画が必然的にバイオレンスに転じることは承知していたので、観客としてはそのタイミングが今か今かと妙な緊張感を強いられる。
この絶妙な居心地の悪さ(褒め)は、まさしく韓国映画ならではのものであろう。

例えば同じプロットで、ハリウッドや日本でこの映画がリメイクされたとしても、この独特な空気感を表現することはできないだろう。
今年度アカデミー賞を勝ち取った韓国映画「パラサイト」にしても、あの国の風土、文化、空気の中で生み出されたからこその「傑作」であり、国境を超えて数多の映画賞を総なめしたことは非常に意義深い。

 

そんな相も変わらず芳醇な映画的土壌でまたもや強烈な映画が誕生したことは間違いない。
冒頭でも記した通り、絶対的なダークヒロインの誕生を表現しきった主演女優キム・ダミが、鮮烈な印象を放っている。
韓国映画界は、また一つ重要な“宝石”を手に入れたものだと思う。

一方でアクション性の高い娯楽映画だとはいえ、“粗”は散見する。
“ネタバレ”の肝となる要素も強引過ぎるし、整合性があるとは言い難い。
序盤からクライマックスまでの展開における独特な空気感を認めつつも、アクション映画としてのテンポは悪く、きっぱり長い。

とはいえ、今作は続編の制作を念頭に置いた“シリーズ第一作”なので、この作品単発のテンポの悪さは、今後の続編のクオリティいかんで上方修正されることだろう。

とにもかくにも、新たなダークヒロインの更に加速したブチギレアクションを早く観たい。

 

「パラサイト 半地下の家族」映画レビュー “僕たちの無計画な計画はいつから始まっていたのでしょうか?”
映画「パラサイト 半地下の家族」レビュー・ネタバレ批評・感想  本当に裕福な者たちは、自らが“上流”に居ること自体の意識がない。“下流”に住む貧しい者たちの存在などその認識から既に薄く、蔑んでいることすら無意識だ。

 

Information

タイトル The Witch/魔女 THE WITCH: PART 1. THE SUBVERSION
製作年 2018年
製作国 韓国
監督
パク・フンジョン
脚本
パク・フンジョン
撮影
キム・ヨンホ
出演
キム・ダミ
チョ・ミンス
チェ・ウシク
コ・ミンシ
パク・ヒスン
ダウン
鑑賞環境 インターネット(Netflix・字幕)
評価 7点

 

Recommended

Amazon.co.jp

画像引用:https://www.netflix.com/

コメント

タイトルとURLをコピーしました