暑い夏の日、亡くなった長男を弔うために家族が集まる。
どこにでもいる普通の家族の、何でもない一日。
離れて暮らす家族が会する場というものは、実のところとても独特な空気を持っていると思う。
いつも一緒に暮らしているわけではないので、実際問題各々のことをそれほど把握しているわけではない。
にも関わらず、「家族」という微妙な関係性に縛られているから、特に改まることを許されず、努めて親密に振る舞わなければならない。
それは、互いの関係が良いとか、悪いとかに関わらず、そういうものだ。
だからこそ、表面的な会話の裏に見え隠れするそれぞれの思いにドラマが生まれる。
そのドラマ性を決して表立たせるわけではなく、あくまで個々が抱えた「感情」として描き出す。
それぞれの感情をもっと膨らませて、言動としてぶちまけたなら、荒々しい“波”のある映画になったかもしれない。
しかし、それを敢えてせず、作品全体を水面に落ちた一滴が生む波紋のように仕上げたことが、この映画の最大の魅力であり、是枝監督の流石の巧さだと思う。
歩いても、歩いても、人生が完璧に満ち足りるなんてことは、ないのかもしれない。
それは、息子を亡くした老いた母親にとっても、父親を亡くした少年にとっても、誰にとっても同じことなのだろう。
哀しいことだけれど、そういう何かしらの“物足りなさ”を抱えて生きていくことこそ、本当の意味で人間が人間らしく生きるということのような気がする。
「歩いても 歩いても」
2008年【日】
鑑賞環境:DVD
評価:9点
コメント