スバラシネマAWARDS☆2019

☆スバラシネマAWARDS☆

<スバラシネマAWARDS☆2019>

2019年大晦日 「スバラシネマAWARDS☆2019」

毎年言っていることだけれど、今年は本当に一年間が早かったなあと。
公私ともにほどよく忙しく、映画を鑑賞するペースもアンバランスになりがちだったが、鑑賞本数はなんとかかんとか70本(+再鑑賞15本)。
今年の上位作品に共通する要素を一言で表すならば、「アイデンティティの“再構築”」といったところだろうか。
社会への適応を余儀なくされる中で、無意識、無自覚のうちに覆い隠していた“本当の自我”を再発見する過程を描いた作品が多く、そういう映画に“打ちのめされた”ことが多かったように思う。
この世界で傷つかずに生きていくためには、少なからず自分自身に対して「嘘」をつかなければならない。
その程度は人それぞれで、その性質も多種多様だろうけれど、何かしらの「嘘」に折り合いをつけて、みんな必死に生きている。
ヨシカも、ジョーカーも、エルサも、その「嘘」を映画世界の住人達は、様々な方法と価値観で「解放」してみせる。
そのさまを観て、僕たちは何かしらのカタルシスを得て、また明日も生きてみようと思う。

そういう映画を観続けられるかぎり、僕はずっと生きていけるなと思えた。

鑑賞本数:70本
平均点:7.2点(2019年12月31日現在)

 

 

 

作品賞

☆「勝手にふるえてろ」

「ボーダーライン」

「アベンジャーズ/エンドゲーム」

「何者」

「天気の子」

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」

「キング・オブ・コメディ」

「ジョーカー」

「女王陛下のお気に入り」

「アナと雪の女王2」

 

 

 

監督賞

☆トッド・フィリップス
「ジョーカー」

スパイク・リー
「ブラック・クランズマン」

大九明子
「勝手にふるえてろ」

クエンティン・タランティーノ
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」

ヨルゴス・ランティモス
「女王陛下のお気に入り」

 

 

 

脚本&脚色賞

☆「勝手にふるえてろ」

「何者」

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」

「ジョーカー」

「女王陛下のお気に入り」

 

 

 

主演男優賞

☆ホアキン・フェニックス
「ジョーカー」

ベニチオ・デル・トロ
「ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ」

ロバート・ダウニー・Jr
「アベンジャーズ/エンドゲーム」

レオナルド・ディカプリオ
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」

ロバート・デ・ニーロ
「キング・オブ・コメディ」

 

 

 

主演女優賞

☆オリヴィア・コールマン
「女王陛下のお気に入り」

エミリー・ブラント
「ボーダーライン」

広瀬すず
「ちはやふる 結び」

松岡茉優
「勝手にふるえてろ」

リンダ・ハミルトン
「ターミネーター ニュー・フェイト」

 

 

 

助演女優賞

☆エマ・ストーン
「女王陛下のお気に入り」

深津絵里
「寄生獣 完結編」

二階堂ふみ
「何者」

レイチェル・ワイズ
「女王陛下のお気に入り」

優香
「羊の木」

 

 

 

助演男優賞

☆ブラッド・ピット
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」

ベニチオ・デル・トロ
「ボーダーライン」

ジェイク・ギレンホール
「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」

ジェームズ・マカヴォイ
「ミスター・ガラス」

アダム・ドライバー
「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」

 

 

 

ニューフェイス賞

☆松岡茉優
「ちはやふる 下の句」「勝手にふるえてろ」「蜜蜂と遠雷」

植野行雄(デニス)
「日本で一番悪い奴ら」

ジョン・デヴィッド・ワシントン
「ブラック・クランズマン」

森崎ウィン
「蜜蜂と遠雷」

マッケンジー・デイビス
「ターミネーター ニュー・フェイト」

 

 

 

キャスティング賞

☆「女王陛下のお気に入り」

「日本で一番悪い奴ら」

「何者」

「勝手にふるえてろ」

「15時17分、パリ行き」

 

 

 

ナイスガイ・キャラクター賞

☆トニー・スターク/アイアンマン(ロバート・ダウニー・Jr)
「アベンジャーズ/エンドゲーム」

アレハンドロ(ベニチオ・デル・トロ)
「ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ」

フリップ・ジマーマン(アダム・ドライバー)
「ブラック・クランズマン」

スティーブ・ロジャーズ/キャプテン・アメリカ(クリス・エヴァンス)
「アベンジャーズ/エンドゲーム」

サンファ(マ・ドンソク)
「新感染 ファイナル・エクスプレス」

 

 

 

ナイスレディ・キャラクター賞

☆エルサ(クリステン・ベル/松たか子)
「アナと雪の女王2」

若宮詩暢(松岡茉優)
「ちはやふる 下の句」

ナターシャ・ロマノフ/ブラック・ウィドウ(スカーレット・ヨハンソン)
「アベンジャーズ/エンドゲーム」

江藤良香(松岡茉優)
「勝手にふるえてろ」

関織子/おっこ(小林星蘭)
「若おかみは小学生!」

 

 

 

最低(最高!)悪役賞

☆クエンティン・ベック/ミステリオ(ジェイク・ギレンホール)
「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」

サノス(ジョシュ・ブローリン)
「アベンジャーズ/エンドゲーム」

アーサー・フレック/ジョーカー(ホアキン・フェニックス)
「ジョーカー」

清丸国秀(藤原竜也)
「藁の楯」

カイロ・レン(アダム・ドライバー)
「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」

 

 

 

特別賞

☆マーベル・シネマティック・ユニバース(Marvel Cinematic Universe)
「アベンジャーズ/エンドゲーム」

 

 

 

撮影賞

☆「ジョーカー」

「ボーダーライン」

「アクアマン」

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」

「女王陛下のお気に入り」

 

 

 

特殊視覚効果賞

☆「アクアマン」

「アベンジャーズ/エンドゲーム」

「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」

「バーフバリ 王の凱旋」

「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」

 

 

 

美術賞

☆「ジョーカー」

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」

「アクアマン」

「バーフバリ 王の凱旋」

「女王陛下のお気に入り」

 

 

 

衣装デザイン賞

☆「ジョーカー」

「アクアマン」

「アベンジャーズ/エンドゲーム」

「女王陛下のお気に入り」

「アナと雪の女王2」

 

 

 

音楽賞

☆「勝手にふるえてろ」

「ボーダーライン」

「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」

「天気の子」

「アナと雪の女王2」

 

 

 

ミステリー・サスペンス映画賞

☆「ジョーカー」

「ボーダーライン」

「ブラック・クランズマン」

「ミスター・ガラス」

「search サーチ」

 

 

 

アクション映画賞

☆「アベンジャーズ/エンドゲーム」

「ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ」

「アクアマン」

「スカイスクレイパー」

「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」

 

 

 

SF映画賞

☆「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」

「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ 天使たち~」

「スパイダーマン:スパイダーバース」

「アベンジャーズ/エンドゲーム」

「ターミネーター ニュー・フェイト」

 

 

 

ファンタジー映画賞

☆「アナと雪の女王2」

「アクアマン」

「トイ・ストーリー4」

「天気の子」

「若おかみは小学生!」

 

 

 

コメディ映画賞

☆「勝手にふるえてろ」

「ブラック・クランズマン」

「トイ・ストーリー4」

「女王陛下のお気に入り」

「アナと雪の女王2」

 

 

 

ラブストーリー賞

☆「勝手にふるえてろ」

「アノマリサ」

「天気の子」

 

 

 

ホラー映画賞

☆「新感染 ファイナル・エクスプレス」

「ブライトバーン/恐怖の拡散者」

 

 

 

アニメーション映画賞

☆「天気の子」

「アノマリサ」

「トイ・ストーリー4」

「若おかみは小学生!」

「アナと雪の女王2」

 

 

 

日本映画賞

☆「勝手にふるえてろ」

「ちはやふる 結び」

「何者」

「天気の子」

「IDOL-あゝ無情-」

 

 

 

劇場鑑賞作品賞(31作品)

☆「アベンジャーズ/エンドゲーム」

「天気の子」

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」

「ジョーカー」

「アナと雪の女王2」

 

 

 

掘り出し物賞(期待値に対して大幅に満足度が高かった映画)

☆「アノマリサ」

「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ 天使たち~」

「寄生獣 完結編」

「スカイスクレイパー」

「アナと雪の女王2」

 

 

 

ガッカリ賞(期待値に対して大幅に満足度が低かった映画)

★「アリータ:バトル・エンジェル」

「EAST MEETS WEST」

「きみと、波にのれたら」

「アド・アストラ」

「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」

 

 

 

ベストレビュー賞

☆「何者」
レビュー

「ゴジラ キングオブモンスターズ」
レビュー

「勝手にふるえてろ」
レビュー

「天気の子」
レビュー

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」
レビュー

 

 

 

おヒサシネマ!賞

☆「アンブレイカブル」

「アイアンマン」

「スパイダーマン」

「ゴジラVSキングギドラ」

「ダークナイト」

 

 

ワースト男優賞

★渡部篤郎
「マスカレード・ホテル」

竹中直人
「EAST MEETS WEST」

クリストフ・ヴァルツ
「アリータ:バトル・エンジェル」

瑛太
「64/ロクヨン 後編」

モーガン・フリーマン
「エンド・オブ・キングダム」

 

 

ワースト女優賞

★水野久美
「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」

リヴ・タイラー
「アド・アストラ」

 

 

 

ワースト監督賞

★湯浅政明
「きみと、波にのれたら」

こだま兼嗣
「劇場版シティーハンター/<新宿プライベート・アイズ>」

ロバート・ロドリゲス
「アリータ:バトル・エンジェル」

サリク・アンドレアシアン
「ガーディアンズ」

鈴木雅之
「マスカレード・ホテル」

 

 

 

ワースト映画賞

★「アリータ:バトル・エンジェル」

「劇場版シティーハンター/<新宿プライベート・アイズ>」

「ガーディアンズ」

「きみと、波にのれたら」

「マスカレード・ホテル」

 

 

 

THE RANKING OF 2019-70MOVIES

1.「勝手にふるえてろ」
2.「ジョーカー」
3.「アベンジャーズ/エンドゲーム 」
4.「何者 」
5.「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」
6.「天気の子」
7.「女王陛下のお気に入り」
8.「アナと雪の女王2」
9.「ボーダーライン」
10.「キング・オブ・コメディ」

11.「アクアマン」
12.「ボーダーライン: ソルジャーズ・デイ 」
13.「ちはやふる 結び 」
14.「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」
15.「IDOL-あゝ無情-」
16.「若おかみは小学生!」
17.「新感染 ファイナル・エクスプレス」
18.「アノマリサ 」
19.「スカイスクレイパー 」
20.「ミスター・ガラス」

21.「ブラック・クランズマン 」
22.「トイ・ストーリー4」
23.「キャプテン・マーベル 」
24.「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」
25.「日本で一番悪い奴ら」
26.「search サーチ」
27.「スパイダーマン:スパイダーバース 」
28.「藁の楯」
29.「空母いぶき」
30.「映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ 天使たち~」

31.「ぼくの名前はズッキーニ」
32.「寄生獣 完結編」
33.「ジオストーム」
34.「15時17分、パリ行き」
35.「羊の木」
36.「ファースト・マン」
37.「ターミネーター:ニュー・フェイト」
38.「ブライトバーン/恐怖の拡散者」
39.「ザ・レポート」
40.「ワイルド・スピード/スーパーコンボ」

41.「ちはやふる 下の句」
42.「ジョン・ウィック:パラベラム」
43.「アントマン&ワスプ 」
44.「シュガー・ラッシュ:オンライン」
45.「バーフバリ 王の凱旋」
46.「ハンターキラー 潜航せよ」
47.「蜜蜂と遠雷」
48.「シャザム! 」
49.「映画ドラえもん のび太の月面探査記」
50.「クリミナル 2人の記憶を持つ男」

51.「グランド・イリュージョン 見破られたトリック」
52.「64/ロクヨン 前編」
53.「市民ケーン」
54.「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ 」
55.「エンド・オブ・キングダム」
56.「映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」
57.「寄生獣」
58.「ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル」
59.「ランペイジ 巨獣大乱闘」
60.「トレイン・ミッション」

61.「64/ロクヨン 後編」
62.「クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン 〜失われたひろし〜」
63.「EAST MEETS WEST 」
64.「アド・アストラ」
65.「フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ」
66.「ガーディアンズ」
67.「きみと、波にのれたら」
68.「マスカレード・ホテル」
69.「劇場版シティーハンター/〈新宿プライベート・アイズ〉」
70.「アリータ:バトル・エンジェル」

See you next year…☆★

コメント

タイトルとURLをコピーしました