スバラシネマAWARDS☆2018

☆スバラシネマAWARDS☆

<スバラシネマAWARDS☆2018>

2018年大晦日
年末恒例「スバラシネマAWARDS☆2018」発表!!

 

今年は、予想を覆す鑑賞後の感想を抱くことが多かった。それほど期待していなかった作品が、自分の人生において愛すべき映画となったり、その逆もしかりで、評判が良く期待していた作品が個人的にはあまりハマらなかったり。
だけれども、その逆転こそが、映画を観るということの楽しみだと思うし、「想像通りの映画」ばかりだとしたら、それほどつまらないことはない。
「面白そう」「つまらなそう」という固定観念に囚われることなく、来年も幅広いタイプの映画を観ていきたいと思う。

 

鑑賞本数:70本
平均点:7.0点(2018年12月31日現在)

 

 

作品賞

☆「シェイプ・オブ・ウォーター」

「夜明け告げるルーのうた」

「レディ・プレイヤー1」

「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」

「湯を沸かすほどの熱い愛」

「未来のミライ」

「カメラを止めるな!」

「アリアンヌ」

「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」

「ボヘミアン・ラプソディ」

 

 

監督賞

☆ギレルモ・デル・トロ
「シェイプ・オブ・ウォーター」

湯浅政明
「夜明け告げるルーのうた」

スティーヴン・スピルバーグ
「レディ・プレイヤー1」

中野量太
「湯を沸かすほどの熱い愛」

ロバート・ゼメキス
「マリアンヌ」

 

 

脚本&脚色賞

☆「湯を沸かすほどの熱い愛」

「シェイプ・オブ・ウォーター」

「カメラを止めるな!」

「マリアンヌ」

「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」

 

 

主演男優賞

☆アンドリュー・ガーフィールド
「アンダー・ザ・シルバーレイク」

役所広司
「孤狼の血」

ブラッド・ピット
「マリアンヌ」

ライアン・レイノルズ
「デッドプール2」

ラミ・マレック
「ボヘミアン・ラプソディ」

 

 

主演女優賞

☆サリー・ホーキンス
「シェイプ・オブ・ウォーター」

宮沢りえ
「湯を沸かすほどの熱い愛」

マリオン・コティヤール
「マリアンヌ」

シャーリーズ・セロン
「タリーと私の秘密の時間」

マーゴット・ロビー
「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」

 

 

助演女優賞

☆杉咲花
「湯を沸かすほどの熱い愛」

レイチェル・マクアダムス
「アバウト・タイム 愛おしい時間について」

アリソン・ジャネイ
「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」

キルスティン・ダンスト
「The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ」

黒木華
「来る」

 

 

助演男優賞

☆マイケル・シャノン
「シェイプ・オブ・ウォーター」

ザック・エフロン
「グレイテスト・ショーマン」

ジョシュ・ブローリン
「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」

ビル・ナイ
「アバウト・タイム 愛おしい時間について」

セバスチャン・スタン
「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」

 

 

ニューフェイス賞

☆濱津隆之
「カメラを止めるな!」

キム・テリ
「お嬢さん」

平手友梨奈
「響 HIBIKI」

チュティモン・ジョンジャルーンスックジン
「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」

ラミ・マレック
「ボヘミアン・ラプソディ」

 

 

キャスティング賞

☆「湯を沸かすほどの熱い愛」

「グレイテスト・ショーマン」

「The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ」

「ボヘミアン・ラプソディ」

「来る」

 

 

ナイスガイ・キャラクター賞

☆ウェイド・ウィルソン/デッドプール/ライアン・レイノルズ(ライアン・レイノルズ)
「デッドプール2」

ハーマン・ゴットリーブ博士(バーン・ゴーマン)
「パシフィック・リム:アップライジング」

野原しんのすけ
「クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜」

日暮隆之(濱津隆之)
「カメラを止めるな!」

フレディ・マーキュリー(ラミ・マレック)
「ボヘミアン・ラプソディ」

 

 

ナイスレディ・キャラクター賞

☆逢坂セツ子(柴田理恵)
「来る」

イライザ・エスポジート(サリー・ホーキンス)
「シェイプ・オブ・ウォーター」

幸野双葉(宮沢りえ)
「湯を沸かすほどの熱い愛」

マリアンヌ・ヴェイタン(マリオン・コティヤール)
「マリアンヌ」

メアリー(レイチェル・マクアダムス)
「アバウト・タイム 愛おしい時間について」

 

 

最低(最高!)悪役賞

☆リチャード・ストリックランド(マイケル・シャノン)
「シェイプ・オブ・ウォーター」

エリック・キルモンガー(マイケル・B・ジョーダン)
「ブラックパンサー」

サノス(ジョシュ・ブローリン)
「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」

ジンガロ(ルカ・マリネッリ)
「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」

盲人(スティーヴン・ラング)
「ドント・ブリーズ」

 

 

特別賞

☆高畑勲
(映画監督・アニメーション演出家)

 

 

撮影賞

☆「シェイプ・オブ・ウォーター」

「悪女 AKUJO」

「グレイテスト・ショーマン」

「マリアンヌ」

「アンダー・ザ・シルバーレイク」

 

 

特殊視覚効果賞

☆「レディ・プレイヤー1」

「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」

「ジュラシック・ワールド/炎の王国」

「ゴースト・イン・ザ・シェル」

「トランスフォーマー/最後の騎士王」

 

 

美術賞

☆「シェイプ・オブ・ウォーター」

「レディ・プレイヤー1」

「犬ヶ島」

「アンダー・ザ・シルバーレイク」

「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」

 

 

衣装デザイン賞

☆「グレイテスト・ショーマン」

「女囚701号 さそり」

「シェイプ・オブ・ウォーター」

「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」

「The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ」

 

 

音楽賞

☆「ボヘミアン・ラプソディ」

「女囚701号 さそり」

「グレイテスト・ショーマン」

「夜明け告げるルーのうた」

「響 HIBIKI」

 

 

ミステリー・サスペンス映画賞

☆「マリアンヌ」

「お嬢さん」

「ゲティ家の身代金」

「アンダー・ザ・シルバーレイク」

「The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ」

 

 

アクション映画賞

☆「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」

「ジョン・ウィック:チャプター2」

「悪女 AKUJO」

「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」

「バーフバリ 伝説誕生」

 

 

SF映画賞

☆「レディ・プレイヤー1」

「シェイプ・オブ・ウォーター」

「クローバーフィールド・パラドックス」

「映画ドラえもん のび太の恐竜2006」

「ジュラシック・ワールド/炎の王国」

 

 

ファンタジー映画賞

☆「シェイプ・オブ・ウォーター」

「夜明け告げるルーのうた」

「レディ・プレイヤー1」

「犬ヶ島」

「未来のミライ」

 

 

コメディ映画賞

☆「カメラを止めるな!」

「クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜」

「犬ヶ島」

「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」

「デッドプール2」

 

 

ラブストーリー賞

☆「シェイプ・オブ・ウォーター」

「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」

「マリアンヌ」

「アバウト・タイム 愛おしい時間について」

「アンダー・ザ・シルバーレイク」

 

 

ホラー映画賞

☆「来る」

「カメラを止めるな!」

「エスター」

「イット・フォローズ」

「ドント・ブリーズ」

 

 

アニメーション映画賞

☆「夜明け告げるルーのうた」

「映画ドラえもん のび太の恐竜2006」

「クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜」

「犬ヶ島」

「未来のミライ」

 

 

日本映画賞

☆「湯を沸かすほどの熱い愛」

「夜明け告げるルーのうた」

「映画ドラえもん のび太の恐竜2006」

「未来のミライ」

「カメラを止めるな!」

 

 

劇場鑑賞作品賞(27作品)

☆「レディ・プレイヤー1」

「シェイプ・オブ・ウォーター」

「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」

「カメラを止めるな!」

「ボヘミアン・ラプソディ」

 

 

掘り出し物賞(期待値に対して大幅に満足度が高かった映画)

☆「映画ドラえもん のび太の恐竜2006」

「クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ〜拉麺大乱〜」

「湯を沸かすほどの熱い愛」

「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」

「マリアンヌ」

 

 

ガッカリ賞(期待値に対して大幅に満足度が低かった映画)

★「LUPIN THE ⅢRD 血煙の石川五エ門」

「ナイスガイズ!」

「アナイアレイション -全滅領域-」

「エスター」

「メカニック:ワールドミッション」

 

 

ベストレビュー賞

☆「響 HIBIKI」
レビュー

「レディ・プレイヤー1」
レビュー

「映画ドラえもん のび太の恐竜2006」
レビュー

「湯を沸かすほどの熱い愛」
レビュー

「カメラを止めるな!」
レビュー

 

 

おヒサシネマ!賞

☆「七人のおたく」

「アイアンマン2」

「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー」

「八日目の蝉」

「おもひでぽろぽろ」

 

 

ワースト男優賞

★ジョニー・デップ
「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」

トム・セレック
「未来警察」

木村拓哉
「検察側の罪人」

ジェイソン・ステイサム
「メカニック:ワールドミッション」

マーク・ウォールバーグ
「トランスフォーマー/最後の騎士王」

 

 

ワースト女優賞

★北川景子
「響 HIBIKI」

真木よう子
「孤狼の血」

ナタリー・ポートマン
「アナイアレイション -全滅領域-」

ブリー・ラーソン
「フリー・ファイヤー」

ミシェル・ウィリアムズ
「ヴェノム」

 

 

ワースト監督賞

★ヴィク・アームストロング
「メカニック:ワールドミッション」

アレックス・ガーランド
「アナイアレイション -全滅領域-」

ベン・ウィートリー
「フリー・ファイヤー」

ヨアヒム・ローニング エスペン・サンドベリ
「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」

ニマ・ヌリザデ
「エージェント・ウルトラ」

 

 

ワースト映画賞

★「メカニック:ワールドミッション」

「アナイアレイション -全滅領域-」

「フリー・ファイヤー」

「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」

「続・深夜食堂」

 

 

THE RANKING OF 2018-70MOVIES

 

 

1.「シェイプ・オブ・ウォーター」
2.「湯を沸かすほどの熱い愛」
3.「カメラを止めるな!」
4.「レディ・プレイヤー1」
5.「夜明け告げるルーのうた」
6.「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」
7.「ボヘミアン・ラプソディ」
8.「マリアンヌ」
9.「未来のミライ」
10.「アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル」

11.「映画ドラえもん のび太の恐竜2006」
12.「ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書」
13.「グレイテスト・ショーマン」
14.「アバウト・タイム 愛おしい時間について」
15.「レッド・スパロー」
16.「道」
17.「クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ~拉麺大乱~」
18.「The Beguiled/ビガイルド 欲望のめざめ」
19.「ジュラシック・ワールド/炎の王国」
20.「犬ヶ島」

21.「お嬢さん」
22.「タリーと私の秘密の時間」
23.「アンダー・ザ・シルバーレイク」
24.「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」
25.「来る」
26.「カーズ」
27.「バーフバリ 伝説誕生」
28.「映画ドラえもん のび太の新魔界大冒険 ~7人の魔法使い~」
29.「ゲティ家の身代金」
30.「ブラックパンサー」

31.「デッドプール2」
32.「KUBO/クボ 二本の弦の秘密」
33.「響 HIBIKI」
34.「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」
35.「クローバーフィールド・パラドックス」
36.「グーニーズ」
37.「孤狼の血」
38.「ジョン・ウィック:チャプター2」
39.「バーニング・オーシャン」
40.「グレムリン」

41.「悪女 AKUJO」
42.「映画ドラえもん のび太の宝島」
43.「検察側の罪人」
44.「バッド・ジーニアス 危険な天才たち」
45.「皆はこう呼んだ、鋼鉄ジーグ」
46.「ゴースト・イン・ザ・シェル」
47.「パシフィック・リム: アップライジング」
48.「陸軍中野学校 竜三号指令」
49.「ドント・ブリーズ」
50.「ヴェノム」

51.「エスター」
52.「パラノーマン ブライス・ホローの謎 」
53.「女囚701号 さそり」
54.「キングスマン: ゴールデン・サークル」
55.「イット・フォローズ」
56.「怪盗グルーの月泥棒」
57.「トランスフォーマー/最後の騎士王」
58.「ゲット スマート」
59.「ナイスガイズ!」
60.「未来警察」

61.「エージェント・ウルトラ」
62.「ゴーストバスターズ(2016)」
63.「LUPIN THE ⅢRD 血煙の石川五ェ門」
64.「映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館」
65.「フリー・ファイヤー」
66.「パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊」
67.「続・深夜食堂」
68.「アナイアレイション -全滅領域-
69.「トムとジェリー スパイ・クエスト」
70.「メカニック:ワールドミッション」

See you next year…☆★

コメント

タイトルとURLをコピーしました